長野でしたよ

朝起きたら学生さんは既にグロッキー気味。歯痛であまり寝られなかったらしい。すぐ京都に帰ってもらうことに・・・お大事に。私は一人で聴講。面白い話が多いが、仕事が多くてPCに気をとられがち・・・だいたいどこでもメールが届くのがイケナイよねぇ。ユビキタスの弊害?って技術のせいにしちゃいけないな。
昼休みにITC長野の荒井さんに会う。昨夜、長野にいますとメールを打っておいたら早速時間を作っていただいた。突然の連絡にも関わらずお相手いただき恐縮。車で戸隠方面に連れて行っていただいた。善光寺の裏手の山を登ると、あっという間にまるで別荘地のパンフレットかと思うようなきれいな林。いいところだなぁ長野うらやましいぞ。車中、長野方面の状況を伺う。荒井さんはIT適正調達を手がかりにとても大きな枠組みを考えておられるようだ。そうなのよね、単にシステムとしての機能と適正調達価格の比の調査ですら難しいのに、セキュリティともなると適正な投資ってさらに難しい。個人情報保護バブルに悪乗りして儲けたセキュリティ関連企業は反省して欲しい・・・とか思いつつ、お手伝いできることがあればと言うと「あるんですよ」うお(^^;あちらにとっては渡りに船だった?
連れて行っていただいたのは大久保の茶屋。創業文化二年だとか。ここは戸隠村のはずれ・・・のはずがもはや合併で長野市編入されたそうな。天そばをいただく。ちょっと欲張って山菜てんぷらを追加で頼んじゃったのでお腹いっぱいに。食べながら先ほどの話を伺う・・・なるほど私もできるかもだけど、こりゃ私の知り合いに手伝ってもらったほうがいいなぁ、てな話に。確かにうまくいけばコスト圧縮できつつセキュリティもある程度保証できていい感じだ。
会場に戻って特別講演を拝聴。遠藤先生のカーボンナノチューブの話ムチャクチャ刺激的!確かにこりゃナノテクの時代だ。午後の講演も聴講しつつ帰りの準備。少し時間が押してしまったので、最後のセッションは失礼して長野駅へ。土産を買って新幹線。上京。
しょっちゅう上京してるのに全然連絡しなかったのでたまには、と、konoaと川崎で合流。彼が再上京してからは初めて。状況交換、情報交換。軽く飲む。ちょっと教えて&手伝って欲しい話があったので聞いたのだけど、本格的にはちゃんとお金が払える体制にしないと気の毒だからそれからのほうがいいな、と。Windows系のできる「ホンモノの」ハッカーって貴重だ。