2日目

なんせ会場のネット環境が良くないので処理できる仕事はホテルでしないと、と思ってやっていたら朝遅くなる。今日はいわて銀河鉄道に乗ろうと思っていたのだけど乗り遅れ、同じく乗り遅れたらしいN先生らご一行とタクシーで大学へ。盛岡から岩手県立大まで3500円もかかる。乗車時間25分とはいえ、割と高くないですか?!
発表を楽しむ。うーん、なんせ実は未だに信学会入ってないのでISECSITEも関わってないんだけど、入ったほうがいいような気がしてくるなぁ・・・ってまた入ったら学会マニアの格が上昇してしまう。どうしよう。
昼はCSECの運営委員会。なんかやることいっぱいあるなぁ。今年のCSS2005の委員、来年のCSS2006のLAに、IWSEC2006のLAだ。当たり年?早速IWSEC2006のためのMLを引き受けることに。fml久しぶり。おおそうか、いまどきWebインターフェースでやるのね。昨夜のうちに作っておいた会場探しリスト投げたり。で、早いうちにと思って時計台記念館に電話してみたら、なんと来年の10月の予定が既に入っていて会場が押さえられない!大人気だな時計台。京大が儲かることなので結構なことだけど。
午後に入るとSITEからの発表が増えてさらに楽しくなる。
会議後、村山先生からデート(?)のお誘いを受け、盛岡市内で食事&飲みすることに。後で市内で落ち合うことにして、今度こそいわて銀河鉄道に乗る。車中一緒になった研究会参加者数名と何故かローカル線談義に。現在の整備新幹線着工のスキームを話したら「なんでそんなに詳しいんですか」とか言われてしまう。今は新幹線くれというたらその地域が在来線を引き受けなきゃいけないのって日本人の常識なんじゃないんでしょうか・・・
ホテルで待っていると村山先生からお電話。おでかけ。いさみや(ここはNPOが運営する県産食材を使ったレストラン)で行われていた、DDOISの共同研究会の懇親会に乱入。ちょっと懐かしい人に会ってしまったり。村山先生らといろんな話を。
さらにこの研究会の面子は2次会に寿し利に行ったのだけど、村山先生と私は連荘になるので別の店へ(名前失念)。いかそうめんと秋刀魚のなめろうがうまかった。日本酒をいただく。サシなので結構ナイショ話が増える。
適当に飲んだ後で寿し利に戻って合流。語ってしまう。夜もふけたので解散。ああ仕事があるなぁとおもいつつもバタンキュウ。