二語文

今日娘が、Freiaにもらったボールハウスを見ながら、「ボ、ぱい」と繰り返して言っていた。彼女にとって「ボ」は「ボール」、「ぱい」は「いっぱい」、なので、二語文が言えるようになったらしい。同じく外出時、頭をさわりながら、「ぼし、ない」も言った。帽子をかぶってないことを言いたいらしい。これも考えたら二語文だ。すばらしい。成長してるなぁ。
娘を見てて思うのは言葉の発達のフシギ。妻がいろいろ教えているのもあって毎日どんどん語彙が増えているのだが、単語の覚え方がなかなかフシギである。例えば最近色の概念を理解するようになって、青色のものを指差しては「あお!」といい続けているのだけど、他の色はまだちゃんと言えない。赤は「か」、ピンクは「ク」。どうも語尾を先に覚える傾向がある。ところが黄色は「き」、ボールは「ボ」なのはラ行がまだ言えないから?そういやおなじ「ボ」でも最近は「ボーシ」が言えるようになったなぁ(以前は帽子もボールも「ボ」だった)。
最近妻が教えた言葉で気に入ったのは「ハート」らしい。ハート型のものを見つけては「ハート!」と騒ぎ出す。昨日ちょっとタクシーに乗る機会があったのだが、降りてから盛んにタクシーのほうを見て「ハート!ハート!」と大騒ぎするのでなんだろうと思ったら、乗ってきたタクシーがMKタクシーなのだった。